NEWS & EVENTS
NAGOYA DESIGN WEEK 2025

名古屋市は2025年10月23日(木)から11月4日(火)まで、13日間にわたり「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」を開催します。
2003年にスタートし、2009年まで続いた本イベントが、15年の時を経て再び名古屋に戻ります。
テーマは「デザインって、日常だ。」。
万博や国際芸術祭を控える東海エリアから、地域と世界をつなぐクリエイティブの力を発信します。
今回のNDW復活は、リアル・スタイル株式会社 代表取締役 鶴田浩が「デザインを通じて地元を盛り上げたい。若い方や子供たちに、デザインやものづくりの楽しさの気づきを与えたい。」と呼びかけ、60社以上の地元企業や地域クリエイターが協力して実現。
株式会社博展の矢島大氏が実行委員長となり、街全体をキャンパスに見立て、市民とともにデザイン文化を体感できる、子どもから大人まで楽しめるイベントとしました。
◆復活の背景と意義
名古屋は2008年に神戸とともに日本初のユネスコ・デザイン都市として認定され、「世界3大デザイン会議」(ICSID、IFI、Icograda)の全てを開催した世界初の都市でもあります。
こうした背景から、2003年より名古屋市を中心にNDWは開催されてきましたが、2010年以降は活動が途絶えていました。
今回の復活では、街とともにクリエイティブなエネルギーを再生し、デザインをより身近に感じられる体験型イベントとして展開します。
◆主なプログラム
▪︎暮らしデザイン ショップラリー
▪︎インテリアワークショップ
▪︎デザイン バックヤードツアー
▪︎伝統工芸 産地ツアー 会期中 ダイナゴヤツアーズでの特別企画
▪︎熱田外苑 仮囲いアート 10月開催予定 株式会社MTG新社屋周辺
▪︎NDWビジュアルコンペティション 11/1(土) 来場者による一般審査 11/2(日)公開審査 H GARAGE(愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-1)
▪︎クロージングパーティー 11/3(月・祝) グローバルゲート(愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12)
◆開催概要
名称:NAGOYA DESIGN WEEK 2025
会期:10月23日[木]-11月4日[火]
会場:名古屋市内各所(グローバルゲート、松坂屋名古屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、熱田外苑ほか)
参加企業・団体数:60社・団体以上(予定)
後援:愛知県・名古屋市
復活の意義:2010年以降の長い沈黙を破り、街とともにクリエイティブなエネルギーを再生
公式Webサイト:https://nagoyadesignweek.com/
INFORMATION
-
- オフィシャル オンラインショップ
- 毎日を心豊かに過ごせる、上質なライフスタイルをご自宅にお届けいたします。
-
- 納品・施工事例
- リアルスタイルの家具やインテリア、造作家具や新築・リノベーションなど納品・施工事例をご紹介します。
-
- メールマガジン
- インテリアや建築に関する情報を、メールマガジンでお知らせしています。
-
- お問い合わせ
- リアルスタイルへのご意見・お問い合わせはこちらから。